今年も三種町釜谷浜海水浴場で開催(7/25~8/31)中のサンドクラフトを見に行きました
今年は力作揃い 中でもメインの阿修羅像は迫力満点でした

例年であれば開催期間中はライトアップしてるのですが 今年は21日に終了
ライトアップが撮れなかったのは激しく残念 (´・ω・`)ショボーン

毎年話題になった物の作品がありますが 今年は『進撃の巨人』が2体

4連覇に向かって進撃のジャイアンツと言いたいところですが 今年は『衰退のジャイアンツ』 (ぬぅ~~嘆かわしや~~)
ジャイアンツファンはストレス溜まりまくってる事でしょう (一番溜まってるのは俺だろうけど 笑)
枚数が多いので2回に分けます
スポンサーサイト
- 2015/08/30(日) 09:28:13|
- 風景
-
-

由利本荘市 鳥海 法体(ほったい)の滝
ここも3年振りになりますが いつもは望遠で撮ってましたが
今回は水量が少ない事もあり 滝壺の近くまで接近できたのはラッキーでした
やはり 滝は出来るだけ接近して撮った方が断然楽しい♪ (^-^)
テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真
- 2015/08/23(日) 09:01:57|
- 滝
-
-
不動滝での滝行を見た後に向かったのが 天正(てんしょう)の滝

落差 約20m 幅4mの豪快な直瀑です

名前の由来は天正年間に発見された事からだとか・・・
駐車場から徒歩10分 なんだお手軽じゃ~ん♪なんて思ってましたが
駐車場からひたすら下るだけの遊歩道は所々崩落し 一部の箇所は湧水が流れていて泥の斜面
滝は見たい しかし怪我をしては元も子もないので恐る恐る慎重に降りて行ったら30分掛かった・・・ o(;-_-;)o ち ちかれた・・・
汗だくになって下に降りると そこはもう滝壺の前
「ったくよ~・・・徒歩10分がとんでもないよなぁ」なんてブーたれてましたが
滝を見た瞬間「来て良かった~~♪」なんて思う訳で・・・やっぱり滝は最高です♪ ( ̄▽ ̄)V
テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真
- 2015/08/12(水) 09:45:43|
- 滝
-
-

仙人郷で知られる秋田県東成瀬村では 毎年夏に仙人修行のイベントが行われています
今年は7/31~8/2の3日間で行われ 県内外から24名が修行に挑みました
滝行は2日目に行われます

女性の参加者も多かったです
南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)と連呼しながら(殆ど絶叫です)男性は2分 女性は1分
住職が「はい 合格で~す!」と言われるまで打たれ続けなければなりません
当日も30度超えの暑さでしたが 滝の水は冷たく 水圧は痛い事間違いありません

なんせこの落差ですから・・・・・不動滝は落差約17mです
髪の量が気になる方はお薦めできません
滝行の後 頭がチュルンチュルンになってる可能性もあるかと・・・(何言ってんだか ┐(´ー`)┌ )

出番待ちの修行者の皆さん 緊張してるようでした (そりゃそ~だよね)

予定より早く到着したので 滝行が行われる前に不動滝を横から・・・
東成瀬村は市町村合併が盛んに行われていた時期
合併を望まなかった為 今では秋田県内では数少ない『村』と言えます (他に村って残ってるのかな?)
自然が豊かで美しい地域です

東成瀬村に入ると巨大な仙人像が出迎えてくれます

中にはこんな仙人のオブジェが・・・

なんだかキャワイイ (笑)
仙人修行は参加費を払えばどなたでも参加できます
日頃の雑念を祓いたい方は修行してみるのも良いかも知れません
へ?お前が一番やらなきゃなんないだろ? 確かに・・・・・・|ー ̄) フッ…
- 2015/08/05(水) 18:43:36|
- 滝
-
-