
金魚に似てるかどうかは判らないけれど
不思議な形の花である事は間違いありません
この花を撮る時は、静かに、しずか~~~にして撮りましょう
決して大声を出してはいけません
金魚(近所)迷惑になりますから・・・・・・・♪~( ̄ε ̄;)
スポンサーサイト
- 2012/06/27(水) 21:38:03|
- 花
-
-
| コメント:10

山形県鶴岡市(旧朝日村) 亀の滝 落差約30m

この橋からバンジージャンプが出来るようです・・・が・・・
高所恐怖症の自分にはとんでもないです 。。。。(ノ><)ノ!
橋を渡って向こう側に行きたかったのですが、やはり橋の手前から足が動かなかった・・・
滝を見られたのでそれで満足です σ(^◇^;)
- 2012/06/20(水) 21:10:01|
- 滝
-
-
| コメント:22

正確には赤ではなく、赤紫なんですが・・・
白のシランも見てみたいと思っていましたが、お隣さんに白のシランがありました
お隣にあるなんて今まで全然知ら・・・・・ベタなんでやめとこっと ^_^;
- 2012/06/17(日) 09:35:22|
- 花
-
-
| コメント:12

山形県遊佐町 胴腹(どうはら)滝


小さな滝ですが、訪れる人は多かったです
ここの水が飲めると言う事で、殆どの人の目的は水汲み
御丁寧に「ご自由にお使い下さい」と1輪車を数代設置されていました
こんな心使いが田舎の良さでもあります (^^)
- 2012/06/13(水) 18:35:23|
- 滝
-
-
| コメント:16

去年からブルーベリーのサプリメントを飲み始めましたが
果たして効果があるのか無いのか・・・
サプリメントも値段がピンキリって事を考えれば、やはり高価な物の方が効くのかも知れません
CMを観ては「これ良さそうだから試してみようか」なんて、す~ぐ思う方なので
気が付いたら電話してますね(笑)
「サプリメント漬け」にはなりたくないものです σ(^◇^;)
- 2012/06/09(土) 09:09:49|
- 花
-
-
| コメント:14

UFO?
1月に撮ったオダマキは鉢植えのもので小さな花でしたが
今、盛んに咲いてるオダマキは大きくて全く別物のようです
- 2012/06/05(火) 21:25:14|
- 花
-
-
| コメント:16
今年も町内の恒例行事、超絶大運動会が開催されました
秋田県民のプライドと賞品を賭けた熾烈な戦いの火ぶたが、今、切って落とされた・・・のである v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

今年もおとーさん、おかーさん達は頑張りました



最近の小学生はオシャレだよね





※「もうばっこ」は「もうちょっと」と言う意味です

こんなに喜ぶとは思わなかった^_^;
やっぱり団体戦は盛り上がります

※ 「わげから」は「若いから」です
年々参加者数が減り、今年も競技によっては助っ人を出す有様
年配の方をリレーに出すのはかわいそうな気がしました

マスゲームは輪になって『本荘菖蒲音頭』を踊ります
この歌は角館(現 仙北市)出身の演歌歌手、藤あや子さんが民謡歌手時代にレコーディングされたものです
普段はロック系の音楽しか聴かない自分ですが、この歌は親しみやすいし、覚えやすくて好きですね

表彰式でのひとコマ
親戚の子供達ですが、この姉弟は本当に仲が良いです (^-^)
普段は動体撮影は愛犬のモモを撮る程度です
風景や花は撮り直し出来ますが、運動会などは撮り直しが出来ない一発勝負
「チャ~~ンス!」とシャッター押した瞬間と同時に係員がカメラの前にド~~~ン (◎_◎;)あ”・・・・
また来年がんばろっと f(^^;) ポリポリ....
長くなりましたが、最後まで御覧頂きましてありがとうございます m(_ _)m
- 2012/06/01(金) 21:19:36|
- 未分類
-
-
| コメント:12