
かわいいお地蔵さんを見つけたので・・・

頭に浮かんだのは
(⌒_⌒) の顔文字

福くんに似てなくもないような・・・
お笑い好きの自分ですが、笑いを提供してくれる芸人さんの中でも特にファンなのが・・・

高田純次さんです
以前、ヤクルトスワローズの古田捕手が「将来は高田純次になりたい」と言った事がありますが
それ、凄く分かります
この人の笑いの次元は他の人とは違う所にあるような気がして
いつもドツボにハマって大笑いしてしまう・・・
ファッションのセンスもピカイチって所も素晴らしい
高田さんは60代ですが、自分が60代になってもあのような着こなしは到底できないでしょう
それどころか、服、いや、ファッションにさえ興味がなくなってるかもかも知れません
年々服を買うという行為が減ってきてるってのが淋しい限りで・・・
写真を撮りに行く時は、いつもGジャンと軍パンです
高田さんのようなギャグのセンスは無理ですが
人を笑わせる事(だけ)は忘れたくないと思ってます
ダジャレ聞かされる方は迷惑だろうけど (≧∇≦)b
All You Need Is smile !!
スポンサーサイト
- 2012/03/30(金) 20:58:31|
- 未分類
-
-
| コメント:32

去年は撮れなかった福寿草
例年より2週間程遅れてやっと咲いてくれました

いつもなら福寿草のそばに『星の瞳』が沢山咲き乱れてるのですが
今年はまだ咲いてなくて残念
でも、もう間もなく会えそうです (^-^)
- 2012/03/24(土) 09:48:11|
- 花
-
-
| コメント:22
大仙市南外 不動の滝
沿岸は殆ど雪が消えても、内陸になると道路には無いものの積雪量が全然違ってて驚きました
駐車場まで300mとはいえ、深い雪の中を歩くのは結構な労力を要するので気が乗りませんでしたが
なんと!駐車場から滝の遊歩道まで綺麗に除雪してあったのには感激でした (ラッキー♪)
お手軽な滝とはいえ、雪残る滝を見れて嬉しかったです(^-^)
しかし・・・この時期は雪解け水もあり、水量は多いはずなのにこれでは・・・
去年の豪雨ですっかり変わってしまったのは残念です
- 2012/03/20(火) 10:42:45|
- 滝
-
-
| コメント:14

三崎公園は秋田県と山形県境にある公園です
お気に入りのロケーションで、特に夕景は最高です
公園の遊具を見ると調子に乗ってはしゃぎたくなる悪い癖がありましたが(笑)
鉄棒で指を粉砕骨折してからは自重してます(やめときゃいいものを・・・^_^;)
- 2012/03/14(水) 21:06:24|
- 風景
-
-
| コメント:22

100年後、いや、50年後は電力の供給はどうなっているだろう
50年後・・・空は青いだろうか
山、川、海は綺麗だろうか
明日で東日本大震災から1年
もう1年経つのかと言う思いと、まだ1年しか経ってないのかと言う二つの思いが交差します
50年後は被災地もきっと美しい街に生まれ変わっているに違いありません
明日はどんな思いがよぎるのか自分でも分かりませんが、家にずっといたいと思ってます
- 2012/03/10(土) 11:16:44|
- 風景
-
-
| コメント:12

一時はどんだけ積もるのかとウンザリしてた雪も殆ど消えました
もう除雪の心配がないと思うだけで嬉しくなる今日この頃です
まだまだ雪の残る地域の皆さん、もう少しの辛抱です♪
こんな事書くとドバッと積もったりするんだけどね ^_^;
- 2012/03/05(月) 21:25:59|
- 風景
-
-
| コメント:24

ウチのすぐ側のマリーナにある壁画は2007年の秋田国体に合わせて
市内の幼稚園から大学までの有志によって描かれたものです(全長 約200m)
今年で5年になりますが、落書きひとつされずにいるのは田舎の良さかも知れません
何年か前に所用で大阪に行った時に見た駅周辺の落書きには閉口してしまいました
景観をそこねるなんてもんじゃなかった・・・
この壁画の前の公園がモモとの散歩場所になってます (^-^)
- 2012/03/01(木) 22:17:16|
- 風景
-
-
| コメント:22